特集

HOME > SPECIAL

満を持して。水戸の梅「ふくゆい」

満を持して。水戸の梅「ふくゆい」

|Vol.19|根本漬物

観ても食べても楽しめる水戸の梅へ

文=山辺吉子 DATE 2017.07.11

高校生と若手農家がコラボレーション。NORAGI(野良着)のファッションショーを開催

高校生と若手農家がコラボレーション。NORAGI(野良着)のファッションショーを開催

VOL.18|NORAGI CONTEST

高校生(ひよっこスタイリスト)×若手農家(ひよっこ農家)=COOL農業計画 平成29年5月14日、茨城県庁にて「NORAGI CONTEST」が開催されました。このコンテストは、茨城県内7つの高校の生徒が、県 […]

文=久米成佳 DATE 2017.05.22

生産から加工、販売まで地元で6次産業化図る

生産から加工、販売まで地元で6次産業化図る

|VOL.17|ほこた農商工企業組合

鉾田市内ですべてがまかなえる農業を  国内でも有数の野菜の生産地である鉾田市。高品質な野菜を生産してもその後は市外の加工所などで製品化され、いつまでも生産物出荷だけの地域として、これまで「おいしいところは、よそに持ってい […]

文=前田陽一 DATE 2013.01.08

農業の担い手不足を障害者雇用で支える

農業の担い手不足を障害者雇用で支える

|VOL.16|特定非営利活動法人つくばアグリチャレンジ ごきげんファーム|

ごきげんファームで話をお聞きしたのは農場長の伊藤文弥さんでした。愛知県出身でつくば大学で化学を専攻していた学生時代に五十嵐代表理事と知り合い、畑違いの農業と福祉の道に進んだ異色の農業経営者です。

文=前田陽一 DATE 2012.12.19

負けるな茨城野菜!食材に首都圏も絶賛

負けるな茨城野菜!食材に首都圏も絶賛

|VOL.15|うまいもんどころ茨城食材研究会|

 茨城の食材を使って県内と都内の有名店のシェフが一堂に会した「うまいもんどころ茨城食材研究会」がこのほど、水戸市の中川調理技術専門学校で開かれました。

文=前田陽一 DATE 2011.11.29

茨城産の酒米で本物の地酒を

茨城産の酒米で本物の地酒を

|VOL.14|磯蔵酒造有限会社|

 笠間市稲田の酒蔵「磯蔵酒造」が本年度県産酒の出来映えを競う「茨城県清酒鑑評会」で、吟醸酒の部で首席の金賞(1蔵)、純米酒で銀賞(3蔵)、続いて開催された関東信越国税局酒類鑑評会でも県総代(首席)の優秀賞に輝きました。

文=前田陽一 DATE 2011.11.16

茨城ならではの個性を産み出す新しい波

茨城ならではの個性を産み出す新しい波

|VOL.13|アルベトレッペ|

 発端は国の推進する農商工連携人材育成事業でした。ブライダル関係の仕事をする山本恵さんは日ごろから、婚礼の引き出物に茨城の物を出すことができないかーと考えていました。

文=前田陽一 DATE 2011.11.11

東京から水戸へ移住。首都圏との農業の架け橋に

東京から水戸へ移住。首都圏との農業の架け橋に

|VOL.12|山緑(やまみどり)ネットワーク・西村智訓さん|

 水戸市の那珂川河川敷沿いに広がる豊かな農地の一角に、さまざまな野菜が収穫の時期を迎えていました。

文=前田陽一 DATE 2011.09.22

農のサイクルを肌身で感じる『常磐大学ファーム』

農のサイクルを肌身で感じる『常磐大学ファーム』

|VOL.11|常磐大学人間科学部|

 茨城県常陸太田市上利員(かみとしかず)の畑。手書きの素朴な看板には「常磐大学ファーム」とあります。

文=ヤマモトサトシ DATE 2011.08.08

ページの先頭へ

手軽にプロモーションサイトを作る

特集

伝記 浅田昌男 鉾田をメロンの里へと導いた男
伝記 浅田昌男|プロローグ
DATE 2024.04.05
革新的営農指導員の原点
伝記 浅田昌男|第1章
DATE 2024.04.03
心ひとつに日本一を目指して
伝記 浅田昌男|第3章
DATE 2024.04.03
旭村メロン栽培の起源
伝記 浅田昌男|第2章
DATE 2024.04.03

> 過去の情報 

未来農業報告書

いばらき野菜地図

食と農のデザイン