いばらきの生産者

HOMETOPICSTOPICS01 > 村田農園

 銀座千疋屋や超一流ホテルのパティシエから引き合いのくるおいしいイチゴがあります。照りのある赤い色、はりのある美しい果肉、そして爽やかさと甘さのバランスのとれたその味のなんと濃いこと。一粒頬張った途端に「これは違う!」と思わせるコクのある味の秘密を、イチゴ作り25年の村田さんにうかがってきました。

土壌還元消毒で10年かけて育ててきた土 村田農園の土は生きている

-以前はイチゴ以外の作物も作っておられたようですが、なぜイチゴに特化していったのですか

村田さん 生協との出会いが大きかったですね。10年程前、佐原農産物供給センターさんが、産直で扱う質の良いイチゴを探して方々歩かれてたようなんです。とある農機販売会社の方が鉾田なら村田さん家のイチゴがおいしいよと進言してくれて、そこへ卸すようになりました。こうして生協との取引が始まってから自分の中で安心安全への意識が変わり、農薬を削減していこうと思うようになりました。生協を利用する皆さんからのお褒めの声も届くようになり、更においしいイチゴを作る為にどうしたら良いかを追求するようになったのです。

-鉾田はイチゴ作りが盛んですが、村田農園さんが他と違うのはどのような点ですか

村田さん ある時生協の利用者の方から、いつもよりおいしくないとお叱りの電話を受けたんです。なぜだろう?水のやり過ぎか?原因を調べてみたら、根っこが水を吸えない土にしてしまっていた。それがあってから土のことを勉強するようになりました。そのことがきっかけで土壌還元消毒という方法で土作りをするようになったのです。いい土で育ったイチゴは味もいいし日保ちもよくなりますので、充分に熟すのを待って一番味ののった状態で出荷することができます。

-具体的な土の作り方を教えてください

村田さん 作物を収穫した後の土はガスによる殺菌等を行うものですが、うちの場合は毎年6月には収穫後のイチゴの苗を土の中にうないこみ(鋤きこむ)、その上に糠と堆肥をふって栄養を与えます。その後田んぼのようにたぷたぷになるほど潅水し、密閉状態で2ヶ月間置くことで熱に弱い悪い菌を死滅させ、生育に役立つ良い菌だけを残すのです。還元法の良い所は連作障害がなく、年を重ねてやればやるほど良い土になってるような気がします。年数を重ねてやっと今の土になってきました。

大粒で味の良いイチゴは人との出会いの賜物 村田さんを育ててくれたキーマンたち

-村田さんの作るイチゴは舌の肥えた方たちに高い評価を受けていますね

村田さん 高校卒業して家の仕事を継ぐ時は、長男だから仕方ないくらいの気持ちでした。でも22歳のとき、同年代ながら農家の仕事を自ら仕切っている先輩に刺激を受けました。「もうお前の時代だ、教えてやるからみんなお前がやれ」と助言してくれる肥料屋さんがいたり、減農薬農法でお手本になる農家さんがいたり、うちのイチゴのおいしさをどんどん発信してくれる方々に出会えたりと、とにかく人に恵まれました。そうした方達や、「おいしい」「また食べたい」と言ってくれる消費者の皆さんの期待に応えたいと思うようになったんです。ですから今日のはお勧めできないと思う時はお渡しできない時もあります。

-銀座千疋屋さんやペニンシュラホテルからも注文があるとうかがっています

村田さん ペニンシュラホテルのパティシエ野島さんは、うちのイチゴのおいしさを早くから認めてくれた方で、とても感謝しています。以前勤めていらしたパークハイアット時代からずっとうちのイチゴを贔屓にしてくださり、野島さんからの発注にはちゃんと応えたいという思いでやっています。また、高級フルーツの老舗専門店である銀座千疋屋さんの商品に対する厳しい選別の目は、自分にとっての指標でもあります。

-これから目指すことはどういうことですか

村田さん これまでずっと周囲から評価され、それに追いつこうとしてやってきた。でもまだ味にばらつきがあるんです。まずはコクがある濃い味をいつでも安定して出せるようになりたい。それから、自分は子どもの頃うちが農家だってことに少し引け目を感じてましたが、娘二人にはお父さん何やってるのと聞かれた時に「うちは農業」と胸を張って言えるような、そんな農家になりたいです。

 

【取材録】

イチゴの収穫はスタッフ総出で一斉に行います。どのイチゴを誰が採ったかを明らかにして質の向上につなげています。実をもぎる時は両手でていねいに。良質なものを届けたいという思いに妥協はありません。そんな姿に共感する人たちがついつい応援したくなるのでしょう、たくさんの出会いが自分を導いてくれたと語ってくれました。そんな父親の誇りをかけた仕事ぶりを見て育った娘さんたち、将来の夢はイチゴ農家だそうです。

■村田農園
茨城県鉾田市子生796-14
Tel. 0291-37-2345
Fax.0291-37-3260
ホームページ http://www.murataichigo.com/

ページの先頭へ

手軽にプロモーションサイトを作る

いばらきの生産者

鬼澤食菌センター
鬼澤宏さん
DATE 2023.09.25
大場農園
大場克利さん
DATE 2023.06.30
山一ファーム
石田和徳さん
DATE 2023.05.25
箕輪農園
箕輪竜さん
DATE 2023.05.18
> 生産者の地域

> 過去の情報 

特集

未来農業報告書

いばらき野菜地図

食と農のデザイン